2011年3月30日水曜日

工場見学とショッピング ~広がる支援の輪・愛知での日々 -Part 009-~

( Factory Tour and Shopping ~Expanding of The Circle of Support to The Affected Area / Days in Aichi -Part 009-~ )
(英語。日本語は下部。内容は同じ。)
●Factory Tour of Tita Midorihama Plant, Toho Gas
We, my younger brother and I, visited the Tita Midorihama Plant of Toho Gas in the morning yesterday, and went to shopping at Osu, Nagoya in that afternoon. It was fine weather.

I was interested in that the stench of city gas has been artificially added at a later. We also studied the process of how to change city gas from natural gas at the gas plant. The explanation by the staffs of Toho Gas was so clarity. And we were able to see the liquefied natural gas practically.

日向ぼっこ ~名古屋城とその周辺・愛知での日々 -Part 008-~

( Basking in The Sun ~Nagoya Castle and the surrounding / Days in Aichi -Part 008-~ )
(英語。日本語は下部。内容は同じ。)
●Nagoya Castle and Meijo Park
We, my younger brother and I, went to the Nagoya Castle and walked around there the day before yesterday. The weather was very good so that I took a nap about an hour on the lawn at the Meijo Park near the Castle. I bought some souvenir for my friends in Tokyo and Shanghai at the souvenir shop. I chose what can remain as a form, such as key chains and straps for mobile phone which were connected with Nagoya, rather than specialty foods of there.

2011年3月28日月曜日

今思うこと… 【3月21日~3月26日】 ~写真と笑顔について~

( What Now I Feel…【3/21-3/26】 ~About Photos and Smile~ )

(英語。日本語は下部。内容は同じ。)
●About "Children"
What adults can do for children are so little.

Only that is watching over them, and always telling them seeking help anytime when they have any troubles.

Chlidren will grow only with that.

This is what I feel when I watch my younger brother.

2011年3月24日木曜日

とこなめ招き猫通り ~焼き物文化の風情溢れる町・常滑~

( Tokoname Maneki Neko Street ~The City fulled with Culture of Pottery, Tokoname~ )
(英語。日本語は下部。内容は同じ。)
The city has tasteful view and can teach you the culture of pottery in Japan.

Here is known as a city of pottery and famous of Tokoname ware, which is one of the six old kiln in Japan, such as Shigaraki ware, Imari ware and so on. And Chubu International Airport (Centrair), the air gateway of  Tokai is here.

2011年3月22日火曜日

三連休@愛知・知多武豊 ~食と自然と震災・愛知での日々 -Part 002-~

( Long weekend in Taketoyo, Aichi (3/19-3/21) ~Food, Nature and Earthquake Disaster in Japan / Days In Aichi -Part 002-~ )
(英語。日本語は下部。内容は同じ。)
●Quiet Life and Painful Reality
I've already been in Taketoyo town, Tita county, Aichi for five days. Time goes so fast. Before you know it, it has been five days!

I have considerably got used to my new life and the Ishikawa family is so kind for us. I'm deeply grateful to their. We used this long weekend to go out everyday.

2011年3月21日月曜日

今思うこと… 【3月14日~3月20日】 ~人生と旅と災害~

●「人生」に思うこと
人生の中、人には、人それぞれの試練が待っている。試練を乗り越えることで、人は成長していく。けれど、時に、それは…、もし、そこに神様の意思が存在するなら、時に神は、人を買いかぶり過ぎることがある。

まさに、今度の大震災が、それであると感じている。また、自分ではコントロール出来なくなる「何か」も、それに当たると思う。乗り越えきれない現実が、人を襲うことだってある。

「コントロールが出来ない」という点では、現在の、福島第一原発の危機とも関連する、詩人、吉野弘さん(1926年~)の詩、『漢字喜遊曲・亥(イ)短調』の中に、こんな一文がある。

2011年3月19日土曜日

「人間」は、「人」の「間」と書く! ~東北地方太平洋沖大地震の二次災害と自分・愛知での日々 -Part 001-~

●福島第一原発と自分
今、愛知県の知多武豊にいる。すべては昨日(3月16日)、父に言われた一言から始まった。

「知っているように、いま日本の原子炉が危ない!中国に帰ったほうがいいかもしれない!!」

2011年3月17日木曜日

勇気を出して、行動すること ~頑張れ、日本!~

●宮沢章二さんの詩



「こころ」は、だれにも見えないけれど、「こころづかい」は見える。
「思い」は見えないけれど、「思いやり」は、だれにでも見える。

その気持ちをカタチに

from CM via "AC JAPAN"



これは、詩人、宮沢章二さんの詩、『行為の意味』の一節だ。本文は以下のようである。

2011年3月15日火曜日

生きていくのに必要なものは、ビタミン・ミネラル・食物繊維。あと諦めない気持ち。 ~東北地方太平洋沖大地震をうけて~

今出来る範囲で集めてみました。

励ましのメッセージ。



敗北とは、傷つき倒れることではありません
そうした時に自分を見失った時のことを言うのです


強く心を持ちなさい
あせらずにもう一度じっくりと
自分の使命力量を考え直して見なさい


自分にできることは、いくつもない
一人一人がもてる、最善の力を尽くす時
たとえ状況が絶望の淵でも
必ずや勝利への光明が見えるでしょう

via 『ダイの大冒険』 三条 陸

2011年3月14日月曜日

今思うこと…

●暗すぎて今までに見たことないくらい星が綺麗だよ。仙台のみんな、上を向くんだ
確かに夜空を見上げれば、星は綺麗だ。
ただ、本当に辛く、苦しく、明日の希望もない時に…人は空を見る余裕などない、のも事実だ。
これは、僕の経験からだ。

2011年3月13日日曜日

"via"とは…

●"via"とは…
Twitterなどで最近"via"っていう単語を目にすることがあって、なんだろう!?と思って調べてみた。

viaとは「~経由で」という意味の英語。
自分のサイトで紹介した情報を提供してくれたサイトに敬意を表すために用いられる。英語の発音に近い読み方は「ヴァイア」又は「ヴィーア」。元々はラテン語で「道」を意味する。ラテン語での読み方は「ウィア」。

参考情報

viaとは(はてなは貧相なキーワードの公開をやめるべきだと思う)